{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/3

Henri Gil-Marchex : Columbia 78rpms & Broadcast recordings 「アンリ・ジル=マルシェックス:SPレコード&未発売放送録音集」

2,660 JPY

About shipping cost

Henri Gil-Marchex : Columbia 78rpms & Broadcast recordings [track list] 01. Debussy : Minstrels 02. Debussy : La puerta del vino 03. François Couperin : Le bavolet flottant (from Pieces de clavecin, 9th ordre) 04. a) Louis-Claude Daquin : Le coucou, b) Jean-Philippe Rameau : Le tambourin 05. Jean-Philippe Rameau : Minuet No.10 in G major 06. Domenico Scarlatti : Sonata in C major, K.159 07. Mozart : Rondo alla turca 08. Bartok : Allegro Barbaro, Sz.49 Henri Gil-Marchex : "Quatre images du vieux Japon" 09. Lune d'automne a Idzoumo 10. La vengeance du Samourai 11. Les jardins de Nara 12. Retour du Yoshiwara Henri Gil-Marchex : "Suite Française pour violon et piano" 13. Passameze burlesque 14. Complainte 15. Volte 16. Salabande et branle gai Henri Gil-Marchex : "7 Chansons de Geishas" 17. Madame la lune 18. Depuis que je t'ai connu 19. Les feuilles d’érable 20. Le mal d’aimer 21. Mes désirs 22. La rose et le roseau 23. Alors … Bonus Tracks 24. Henri Gil-Marchex : Lune d'automne a Idzoumo (from Quatre images du vieux Japon) 25. Ravel/Gil-Marchex : 5 o’clock fox trot - Fantasie pour piano deux mains (from L’enfant et les Sortilèges) [Total time : 78’17”] Henri Gil-Marchex, piano (1)~(23) Paule Bouquet, violin (12)~(16) Nadine Sautereau, soprano (17)~(23) Dr.Asako Shiraishi, piano (24) Takashi Hayahikawa, piano (25) format : 1CD, mini LP sleeves Transfer & Re-Mastering : Hisao Natume(Sakuraphon) DSD transfer, 32bit192kHzMastering, 1927-1950s MONO、bonus traks 2014(MONO) & 2015 STEREO) 「アンリ・ジル=マルシェックス:SPレコード&未発売放送録音集」 解説: 1925〜1937年、戦前の日本に5回に渡り来日し、日仏親善の音楽大使の役割を果たしたフランスのピアニスト兼作曲家アンリ・ジル=マルシェックスによるピアノ録音集。 ルイ・ディエメの門下、そしてラヴェルなどフランス作曲家とも多くの親交を持ち、クープランからミヨーまで多くの日本初演を超一流の演奏で行い、当時の楽壇に多大な影響を及ぼした功績は計り知れない。 また、日本文化に触れ、その印象をピアノ小品「4つの旧き日本の印象」「七つの芸者の歌」などの小品として遺しており、ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)を連想させる大変な日本贔屓でもあった事は忘れがたい。 アンリ・ジル=マルシェックスの功績を讃え、1927年電気録音によるコロンビアSPレコードと、今回初めて公開される自作曲(上記2曲作品を含む)の放送録音(Meloclassic音源提供)を完全収録した日本洋楽史を知る上でも重要な音源のCD化です。 ボーナストラックには、ジル=マルシェックス研究の第一人者であり再評価の発端となった論文をものした白石朝子博士のピアノ演奏による「出雲の秋月」と、ピアニスト兼作曲家の林川崇氏のピアノ演奏によるジル=マルシェックス編ラヴェル「5時のフォックストロット〜魔法と子供」(ジル=マルシェックスの十八番であった)の新録音も収録。ピアノ音楽ファンの知的好奇心を満たすサクラフォン渾身の一枚となりました。ぜひお愉しみください。 演奏者: Henri Gil-Marchex, piano (1)~(23) Paule Bouquet, violin (12)~(16) Nadine Sautereau, soprano (17)~(23) 白石朝子, piano (24) 林川崇, piano (25) ミニLP仕様CDジャケット Transfer & Re-Mastering : 夏目久生(Sakuraphon) (録音DSDトランスファー、32bit192kHzマスタリング、1927,1950年代モノラル録音、ボーナストラック2014〜15年録音)

Sale Items